まちかど展示館

佃・月島コース

月島駅からスタートし、佃から石川島を抜けて月島へ。江戸時代から長い時間をかけて埋め立てられ、発展・拡大してきたこのエリアは、高層マンションが林立する未来的な景色の中に、昔懐かしい下町の風情が残るまち並みが堪能できます。新旧が混在するまちはお散歩にぴったりです。

2024年2月更新

  • 約0分

  • 約2分


  • 11. 中央大橋

    パリ市から送られた
    ブロンズ像にも注目

    1993年に竣工したケーブルが美しい斜張橋しゃちょうきょう。中程には隅田川とパリ・セーヌ川の友好を記念した彫刻像があります。

  • 約2分

  • 12. パリ広場

    石畳の円形の広場は
    日仏友好の証

    石川島公園内の北端にあるパリ広場は、日仏友好記念として1999年に整備されたもの。日仏の児童が制作に参加したモニュメントもあります。

  • 約15分

  • 13. 佃島砲台跡

    江戸末期、海防のため
    砲台が造られました

    ペリー来航後、幕府は江戸防衛のために砲台を築き、品川台場から約10年後ここにも砲台が造られました。1887年以降の月島埋め立てで消滅。

  • 約4分

  • 14. 月島西仲通り
    (もんじゃストリート)

    1度は食べたい下町の味
    もんじゃで有名な通り

    もんじゃ屋さんが多数軒を連ねる、下町風情満載のアーケード街。1926年に建築された警視庁最古の現役交番(現・地域安全センター)も必見。

  • 約2分

  • 15. 月島観音

    ビル内の参道を通って
    月島開運観世音へ

    西仲通りのビル奥にある月島観音は、1951年地元の有志により信州善光寺別院として建立。2001年の再開発で現在の建物内に移転しました。

  • 約4分

  • 16. 月島の渡し跡

    月島と築地をつなぎ
    最盛期は徹夜運航も

    月島の渡しは1892年に私設の有料渡船として始まり、勝鬨かちどき橋の完成により廃止。工業で急速に発展した月島を支えました。

  • 約4分

  • 17. 西仲橋

    先代・西仲橋の木杭が
    掘り出されてベンチに

    月島と勝どきをつなぐ西仲橋。2014年の架け替えの際、1956年に架けた古い橋の木杭が発掘され、現在は一部ベンチとして再利用されています。

  • 約3分

  • 18. 勝どき駅 A1出口

    勝どき駅に到着して
    本コースは終了。
    お疲れ様でした!

  • おでかけマップ・コース所要時間の目安
    ※コース内の各所要分数は目安です。

佃・月島コースMAP

おでかけの際には、こちらもオススメ

おでかけMAP その他コースはこちら

TOP